歯科衛生士専門学校でありました。久しぶりだったので、とんだ勘違いをしてしまいました。メトロで森ノ宮まで行き、環状線に乗換、玉造で降りるつもりでいました。たしか、2駅くらい先だったとのんびりしてたら、乗り過ごしてました。慌てて、次の鶴橋で降り、玉造に戻り降り ...
久しぶりの対面式セミナー
歯の神経の治療の話です。2時間なので広く浅い内容でしたが、参考になる事もありました。使用されているロ−タリ−ファイルの宣伝なのかと思いました。講師をされています。そのセミナー料金が29800円は高過ぎませんか?モーターのXスマート+が展示されていました。無茶苦 ...
バイオCシーラーって高額ですよね。
ヨシダ バイオCシーラー 2g 8400円ニシカキャナルシーラー 9g 7700円重さではなく容量で比較しないといけませんが容量で比較したらもっと差が開くと思います。バイオCシーラーは自費仕様ですよね。 ...